【フランチャイズ契約取消/加盟金返却】悪徳本部への裁判結果、「詐欺罪」で争い、契約取消とほぼ満額返金が認められた事例

相談前

独自に開発した遊具の清掃/除菌サービスを提供するサービスを展開している会社の加盟店(フランチャイジー)の経営者様からのご相談でした。本部の人間から上手い儲け話を聞かされて加盟店になってみたが、実態は独自サービスでなく、市販で売っているものを掛け合わせただけで、当初聞いていた内容とまったく話が違っていました。依頼者様は今回のフランチャイズ契約を取り消し、支払った加盟金の300万円の返金を求めて、弊事務所「鈴木&パートナーズ法律事務所」に相談に行きました。

相談後

受任後、弁護士は早速、鈴木&パートナーズ法律事務所の情報網を活用して本部の綿密な調査をしました。調査の甲斐あって、依頼者様が求めたフランチャイズ契約の取り消しと支払った加盟金の返金について認められる可能性があると判断し、本部に対して裁判を起こしました。「詐欺罪」で争った結果、ほぼ満額の返金が認められました。

弁護士からのコメント

最近、働き方の多様性を悪用する業者が後を絶ちません。脱サラをして経営者として活躍を夢見る方々に、法的争いに関して弁護士は戦い続けます。上記のようなフランチャイズ関連のトラブルに関しては、早急に弁護士への相談をお勧めします。

ほかの事例

  1. 【病院側】【労働組合対応】3回の交渉結果、わずかな解決金を支払う…

    美容クリニック(病院側)からの相談でした。
    看護師とドクターの相性が合わなかったため止むを得ず、クリニックとして看護師に合意退職をしてもらいました。
    しかし、その看護師が労働組合に駆…

  2. 【依頼者:ビルオーナー/不動産会社経営者】事業承継に伴い、所有ビ…

    依頼者は不動産会社の経営者でした。
    相続問題(事業承継)が発生して兄弟間でもめており、個人間では解決ができなかったためご依頼をいただきました。
    具体的には、法定相続人は兄弟4名。長男…

  3. 【美容機器販売会社】【契約書作成/日本・中国商標登録/種類株式発…

    販売会社様からのご相談でした。
    この度、会社が新規で美容機器の販売に取り組むため、今回の新規事業に取り巻く法律面でのサポートをしていただきたいとのことで、弊事務所「鈴木&パートナーズ法律事務…

  4. 【建築業法(19条の4)違反】元請け会社に対して不当に減額された…

    依頼者は外国人の塗装会社の経営者様でした。
    クライアントの会社は、マンションの修繕工事で元請けから外壁塗装の下請け工事を請け負っていましたが、元請会社に請負代金を請求したところ、元請会社は、…

  5. 【顧問会社対応】マンション管理会社様の「予防法務

    マンション管理会社の依頼で現在、頻繁に発生している入居者の家賃滞納の対応と、今後家賃滞納が起こらないための「予防法務」を顧問でお願いしたいと、弊事務所「鈴木&パートナーズ法律事務所」に依頼をいただき…

  6. 【IT会社/契約書作成】IT会社様から共同で作ったサービスの売上…

    今回の依頼者は公私ともに親しく、会社を共同経営しているA様とB様でした。お互いが納得するために、共同開発してリリースするアプリの売上分配を定める契約書を作成して欲しいと、弊事務所「鈴木&パートナーズ…

  7. 【老舗製造会社】同族会社の争いに終止符が打たれた事例

    先代から続く老舗の製造会社様からのご相談でした。
    親族複数が取締役となっている会社でしたが、親族間で経営方針が異なり、険悪な状況でした。健全な事業承継をするため、話合いを進めてきましたが、代…

  8. 【ITベンチャー契約書作成】新規アプリの開発に伴う利用規約の契約…

    相談者様は協同経営者のお二人でした。新規アプリの開発に伴い、事前にインターネット等で調べて利用規約を作成してみたが、新規アプリは独自のサービス性が強くサービス内容を考慮して、漏れのない完璧な利用規約…

PAGE TOP